Author Archives: staff

八ヶ岳にほんのり「雪」でしょうか?

「う~寒い!」 この日曜日から急に寒くなりました 土曜日までは薄着で大丈夫だったのですが 日曜日の朝大雨が降り 午前中は強い風が吹きました 急に気温が下がり ストーブ生活の始まりです! この日の雨は八...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

蓼科は「りんご」の季節♡

  真っ赤なかわいいリンゴ 「紅玉」が たくさん届きました! やはりお菓子にするには リンゴの中でも 「紅玉」が一番おいしく思います     待ちに待った 長野県産「りん...続きを読む
カテゴリー : 食べる |

蓼科の古民家ゲストハウス「ゆみち」でランチ

  茅野市湖東の掘という交差点の近くに 新しく古民家を改装したゲストハウス 「ゆみち」がオープンしました とはいっても とても静かに いつの間にか オープンしていました・・・   ...続きを読む
カテゴリー : 食べる |

9月の終り 八ヶ岳にかかる「虹」をみました!

昨日9月30日は台風が来る! との予報がありました 週間予報では朝から雨 前日の予報では雨が2時から降る 当日・・・・ 雨は4時ころパラパラと そのあと降ったり止んだり そんな一日でした 夕方肌寒く ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

茅野市でも「稲刈り」が始まりました!

会社のすぐ近くにお蕎麦の畑があります そこから少し八ヶ岳が見えるのです 今年は曇りの日が多く 八ヶ岳がきれいに見える日がとても少ないように思います この日は雲の間から八ヶ岳が見える! と思い東の方を見...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

八ヶ岳の麓でであった「かえる」さん

朝、花が咲いていた 「きれい!」 ・・・でも??? 八重咲のフヨウの花の真ん中に??? 「かえる」がチョコンと座っています・・・ こんなところで「ごはん待ち」 何か虫がとんでくるのでしょうか? よく見...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

暑いけど・・・八ヶ岳の麓ではだんだん秋の足音が!

フッと見ると・・・ 太陽と並んで 背の高いヒマワリが立っていました まだ暑い日々が続いています 夏も後半にかかり 花弁は既にありません 花は種となりびっしりと並んでいます   その周りでは ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

茅野市で遺跡発掘!出てきたものは?

八ヶ岳の麓、茅野市ではあちらこちらで遺跡の発掘がされています 国宝の「縄文のビーナス」や「仮面の女神」などの土偶も出土しているのです 今回は茅野市の小学校「永明小学校」と「永明中学校」の建替えが決まり...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

茅野市役所ロビー展示「市民の森」

茅野市には「市民の森」という場所があります 2019年から「市民の森」と名付けられているようです 「広報ちの」の中で時々取り上げられています 市役所でその「市民の森」の パネル展示がされていました 「...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

茅野市民館での「影絵フェスティバル」

夏休みのイベントの一つ 茅野市民館のマルチホールで 「影絵劇フェスティバル」全国縦断公演 「オズの魔法使い」の公演を観てきました! この公演は影絵と俳優の方の演技と歌とを 組み合わせた演出をする 「劇...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |