Author Archives: staff
蓼科で「ジューンベリー」の収穫です
春に白い花を沢山咲かせていた 「ジューンベリー」の木 赤い宝石のような実を沢山ぶら下げています 実の色が赤から少し黒っぽくなると 甘い甘い「ジューンベリー」の実の収穫です 今年も「さあ明日くらいがいい...続きを読む
カテゴリー : 食べる
八ヶ岳の麓で「ホタルブクロ」が咲き始めました!
林の中に「ホタルブクロ」のピンクの花が咲き始めました! 春の花がすっかり終わり 梅雨の雨の季節も後半に差し掛かると 庭の花々が大急ぎで夏の花へと咲き変わっていきます 道を走るとあちらこちらで 「あじさ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
蓼科の庭!バラの次は「クレマチス」が咲いています
バラの花が最盛期を過ぎてくるころ 大好きな「クレマチス」の 花が始まります 毎年新しい芽を 地面からニョキニョキと伸ばし 知らないうちに上の方へと葉っぱを広げ 綺麗な花を咲かせます 「ク...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
高遠「しんわの丘」~ローズガーデン~に出会いました
ちょっと用事があり伊那市へ行き 帰り道「高遠城址公園」のあるほうの道を走って帰ってきました 「高遠」というと 「桜」とのイメージが定着しているのですが ・・・「高遠饅頭」という人もいました(笑) &n...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
バラの咲く前のバラクライングリッシュガーデンのイベント
6月の始めに行われた 蓼科ビーナスライン沿いにある バラクライングリッシュガーデンの 「バラクラフラワーショー」へお邪魔してきました 今年もコロナの影響で バグパイプの演奏などのイギリス人の来日はあり...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
蓼科ではあちらこちらで「薔薇」が満開です!
朝、駐車場で車を降りたら・・・ ???なんか素敵な香り! 風上にある「ちの皮膚科」さんの 駐車場の方から良い香り! そこには見事な沢山のバラの花が咲いています! 今年は梅雨がちょっと足踏みをしてくれて...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
蓼科でお菓子を焼きました!
久しぶりにお菓子教室へ行ってきました! 小麦粉・お砂糖・卵etc・・・ 同じような材料から様々なお菓子が生まれていきます 国によっても、お菓子のお店によっても また作る人によっても 様々違うものが生ま...続きを読む
カテゴリー : 食べる
蓼科でバラが始まりました!
茅野市を通る高速道路から R152を八ヶ岳の方へ曲がり 川を越えた左側にある レストラン「ピーター」のバラが 満開になりました! 毎年とてもきれいに花が咲き 地元新聞に取材されるレストランです &nb...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
八ヶ岳自然文化園で「クラフト市」ゆきどけ春の市
八ヶ岳の麓 原村にある「八ヶ岳自然文化園」で 2021年のクラフト市が開かれました! 色々なイベントが中止になる中 開催されるのか心配したのですが コロナ対策をしっかりととって開催! その内容は 園の...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
八ヶ岳からのぼる満月!は雲の中・・・
2021年5月26日の水曜日 満月が地球の影にすっぽりと隠れる 「皆既月食」が 午後8時過ぎに見れる! と朝から期待していましたが・・・ お昼過ぎから何となく雲が・・・ そして夕方八ヶ岳から上るはずの...続きを読む
カテゴリー : 暮らす