暮らす

茅野市は稲刈り真っ盛り!

9月は収穫の月 あちらこちらで稲刈りが真っ盛りです 最初のピークは9月の3連休の辺りですが 今年は前の日に雨が降ってしまい あきらめて延期した家や それでも稲刈りをしたら 機械が田んぼの中で動かなくな...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

今年も秋の味覚「栗」ひろい

道路を走っていると 何かを「プチ!」っと踏みました よく見ると 「栗」が沢山落ちています こんなに暑いのに「秋」・・・ もう「栗」の季節です 時間をみつけて 近所の山栗を拾いに行きました! 今年はどん...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

茅野の空の芸術作品!

なんとなく空を眺めていると 雲の姿の美しさを感じます 先日は八ヶ岳の方角が真っ黒な雲 さらに車を走らせていると 今度はそこに「虹」がかかりました! それもきちんと半円のアーチに! 虹の中に八ヶ岳が見え...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

販売中の中古住宅のお掃除しました

見学のお客様が増える夏 お盆前にお掃除をしてきました! 掃除機と箒などを持って 玄関を上がり 窓をすべて開けて 風を通し さあ!掃除機を! ところが・・・かけられない・・・ ・・・そうでした ブレーカ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

茅野市の晴天率が良すぎて・・・

茅野市の晴天率 本当に良いのです この頃町には全く雨が降りません 毎日お花の水やりが必須になっています 午後になると 空からは「ゴロゴロ」と 音がしています 山の方を見ると 山が見えないくらい雲が出て...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

そーいえば!「選挙」ですね

田舎に住んでいると 選挙はとても静か・・・ 確か今月の3日から選挙が公示されていて 20日に選挙の投票日 ・・・されど全く選挙中とは思えない 都会とは違い 通勤途中の駅で候補者が大きな声で 政策をアピ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

下諏訪町で「デトックス」をしてみました

今年は春から なんとなく調子悪い感じで過ごしていました でも「具合悪い」というほどでもなく どこかが痛いとか 特に何も症状がないのですが なんとなく・・・ 体の奥の方でムズムズする感じや なんかうまく...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

「ジューンベリー」の収穫?

毎年ゴールデンウィークのあたりに 白い花を咲かせる素敵な木 この木の実が6月に収穫できるので  Juen(6月)ベリー との名前になったのだと思います 葉っぱも優しい色をしていて 花の咲く姿...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

蓼科では庭の花が満開に!

今月の初めに茅野駅の周りのお庭で 薔薇が満開になっていました そこから標高差約200ⅿ 蓼科の家々の庭先では10日遅れで 薔薇をはじめとする 花々が満開になっています! その中でも 薔薇の花は目立ちま...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

夏の初めの蓼科で鳥のヒナの鳴き声が・・・!

鳥のヒナの鳴き声がしました よく見ると 木の真ん中に・・・ 穴が開いています!!! ・・・こんなところに? と中をのぞいてみたものの 中は見えません 周りをうろうろしていると 鳥が二羽飛んできて 警告...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |