7月 2025
茅野市の晴天率が良すぎて・・・
茅野市の晴天率 本当に良いのです この頃町には全く雨が降りません 毎日お花の水やりが必須になっています 午後になると 空からは「ゴロゴロ」と 音がしています 山の方を見ると 山が見えないくらい雲が出て...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
2025年7月末「茅野市民館」でクラフトフェア!
この頃毎年行われている 「茅野クラフトフェア」 7月26・27と茅野駅東側の 「茅野市民館」で行われました 年々内容がよくなっているように思います 今回も見たいブースが多く 見に来ている人も多く! ま...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
2025年8月2日(土)「不動産祭り」開催します
2025年夏! 8月2日土曜日10時から 茅野駅東口階段を下りてすぐの 「茅野市民館イベントスペース」 今年も「不動産祭り」開催です 日本全国で増えている「空き家」 ここで専門家に相談することができま...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報
茅野市の隣の伊那市にある「美和湖」
伊那市に用事があり行くことに 高速道路の中央道はどうも 岡谷の辺りで工事渋滞と聞き 峠を登って向かうことにしました 桜で有名な高遠の町を通る道です 茅野側から坂道をくねくねと登り この道の茅野市側は急...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
山の中のぽつんと・・・焼き肉屋
東山魁夷で有名な「御射鹿池」 そこへ向かう途中の道を右側へ曲がると こんなところに???あるの?? 何もないよねぇ? と思った先に お店が現れます お店の名前も「御射鹿亭」 数年前に開店したそうで 基...続きを読む
カテゴリー : 食べる
茅野市の「オムライス」のお店でランチ
茅野市の麦草峠へ向かう途中にある 「オムライス」がお得意のお店へ! アットホームな雰囲気の 「レストランHiko」さんに行きました 素敵なご夫婦でされているレストラン メニューを見たらオムライスを中心...続きを読む
カテゴリー : 食べる
そーいえば!「選挙」ですね
田舎に住んでいると 選挙はとても静か・・・ 確か今月の3日から選挙が公示されていて 20日に選挙の投票日 ・・・されど全く選挙中とは思えない 都会とは違い 通勤途中の駅で候補者が大きな声で 政策をアピ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
下諏訪町で「デトックス」をしてみました
今年は春から なんとなく調子悪い感じで過ごしていました でも「具合悪い」というほどでもなく どこかが痛いとか 特に何も症状がないのですが なんとなく・・・ 体の奥の方でムズムズする感じや なんかうまく...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
蓼科で「かき氷」を食べました
標高の高い高原・・・ 本来ならばここは避暑地 ・・・涼しいはずなのに!!! ・・・何と気温30度越え!? 曇っていて蒸し暑い じゃあ「パフェ」を食べに行こう! と向かったのに 「かき氷」が目に入り 「...続きを読む
カテゴリー : 食べる