
茅野駅となりの「八ヶ岳オクテット」さんでランチタイム
ベルビアビルの二階にある 「八ヶ岳オクテット」でランチタイムです 入口はパン屋さん 奥にリラックスできるコーナーが 広がっています お持ち帰りのパンやサンドイッチなどが並び レジではイートインのメニュ...続きを読む
カテゴリー : 食べる
茅野市のゆみち街道にある「ゆみち」さんでランチタイム
R299から奥蓼科温泉郷へとつながる ゆみち街道へ入り 小学校手前の古民家「ゆみち」さん に併設しているカフェでランチを取りました 古民家カフェとはいえ 予約しての利用になるので ほとんど他のお客様が...続きを読む
カテゴリー : 食べる
「夏みかん」がやってきた!
「夏ミカン」がやってきました 普通のおみかんと採れる季節は同じなのに なぜ「夏みかん」なのでしょう??? ・・・食べてみて納得 採ってすぐは酸っぱすぎて とても食べられないのです 時間が経ち熟成しほん...続きを読む
カテゴリー : 食べる
仲間とごはんを食べに「レストランピーター」へ
仲間とごはんを食べに 茅野市ちのの辺りで探してみたら ビーナスラインの始まり地点にある 老舗の「レストランピーター」へ 行くことになりました お店の駐車場は正面とその奥にもあり 田舎の集まりは車が一人...続きを読む
カテゴリー : 食べる
ランチに「cafe SABOT」へ
ビーナスライン沿いに 「イオン」がありその北側に ひっそりと?たたずむ カフェ「SABOT」があります ・・・昔は居酒屋だったような 今は「ガレット」とお茶を飲む場所に ガレットも希望すればビーガンメ...続きを読む
カテゴリー : 食べる
茅野市「割烹森の屋」さんで仲間と新年会
新年会に 茅野駅の近くにある 「割烹森の屋」さんへ 行ってきました 「割烹」となると なかなか敷居が高く感じていましたが とても気持ちよく接客していただきました お食事はとても手の込んだお料理で 目で...続きを読む
カテゴリー : 食べる
「茅野市ちの」でお食事
国道20号線を諏訪湖方面へ 車を走らせていると いつもチラッと目に入る看板・・・ ・・・でもよく読めない 「まんま・・・」と書いてあるような・・・ 「まんま・・・」なので食べ物屋さん? この辺りは茅野...続きを読む
カテゴリー : 食べる
蓼科でクリスマスの夕ご飯
近いのにめったに行かない エクシブ蓼科で プチ忘年会をしてきました 時期的にクリスマス! エクシブのライトアップはとても綺麗です! 入口のエントランスから 別世界! 思わず「わあ!」 と声が出てしまい...続きを読む
カテゴリー : 食べる
古民家でカレーを!
今回は茅野市から離れ 伊那市にある 古民家CAFE matsunoeda terrace行きました カフェと言っても 人気メニューはカレーとの事 ナビの案内で向かったところ・・・ くねくねとした道を ...続きを読む
カテゴリー : 食べる
新そばを食べに「中川村」へ
松川町のお友達に誘われて 中川村にある「蕎麦の隠れ家 吉笑楽」 というお蕎麦屋さんへ行ってきました 誘われなかったら行けなかったような そんなお店です 18号線沿いにある古民家がお店なのですが 普通の...続きを読む
カテゴリー : 食べる