
大きなかぼちゃがお出迎え
毎年秋に行われる
茅野市にある
「バラクライングリッシュガーデン」の
秋のイベントに行ってきました

作品が並んでいます
毎年収穫祭のカボチャのディスプレイが
表情豊かで楽しみなのです
今年はどんな風にディスプレイされているのでしょうか?
玄関に入ると早速大きなかぼちゃ!
階段を上がると
「寄植の芸術展」が開かれていました

いろいろな賞をもらっています
大小さまざまな植木鉢に
素敵な世界が広がっています
よくこの植木鉢の中に
素敵な世界を表現しているなぁ!
と毎回感心しながら
どの寄植が気に入るか眺めて回ります
投票もできるのでなんとなくワクワクです

素敵なハンギングバスケットが
今回は始まってから雨が沢山降ってしまったので
ちょっと傷んでいるものもあり
もっと早くに観に来ればよかったと後悔
お庭に入るとハンギングバスケットが下がっていて
その近くには
大きな収穫祭のディスプレイがされています
お庭の方は秋のダリアがいろいろ咲いていて
木の足元にはシクラメンが咲いていました
だんだん寒くなりお庭も
だんだん寂しくなっていくこの季節

綺麗なダリアの花
自宅にも小さくディスプレイしたら
楽しいかもしれません
帰りには美味しい
アップルパイをお土産に

イギリスのようなお天気です
お庭を後にしました