梅!

Posted by on 2018年7月26日

先日カリカリ梅の後、梅干を漬けました。

先週シソを入れてほんのりと赤くなった「梅」を土用のお日様に三日三晩干すといい!と教えていただき、三日三晩「夕立こないよね?」などと心配をしながら干しました!

今回の「梅」はお友達の知り合いの養護施設の人たちが作った無農薬の「梅」という物を分けていただきました。

漬ける時はあまり気にならなかったのですが、干すために並べていると、木が違うのか?種類が違うのか?「梅」によって違いのあるのがわかります。

干してから三日三晩。無事に雨も降らず!干しあがり、朝露の付いたしわしわになった「梅」を朝、カメに戻しました。

さあこれで「梅」とかかわる季節が終わりだなぁ!と思っていたら・・・昨日また「梅」がやってきました!

今回の「梅」はお友達のお知り合いの家から回ってきたのです。その季節ごとの作物をいただけるのは田舎暮らしの魅力でもあり、予期せぬいただきものがほとんどなので、大量にいただいたものをどのように調理保存するかの知識も一緒に教えていただくことになります。

先週はキュウリが沢山やってきたので、切って梅酢につけたところでした。

今日の「梅」は、珍しく木に生ったままで完熟したオレンジ色の「梅」甘い香りがふわっと部屋に広がります!丁寧に一粒づつ摘んだようで、傷もついていませんでした。

ワクワクしながらいろいろ考えましたが、「梅」を一粒持ち上げてみたら、とても柔らかいので、ジャムに決定。

無農薬の梅はヘタがとりやすいと聞いたことがあります。無農薬だからなのか完熟だからなのかはわかりませんが、水で表面の汚れを落としている最中にへたも一緒に流れていきました。

お鍋に入れて「梅」と同じ量の砂糖を入れる・・・。のですが、まあ目分量(笑)途中で味見して足すことにしました。

家事をしながらグツグツと煮ていると、灰汁がふつふつと浮いてきて、スプーンですくいしばらくして種を別のボールにとりぐるぐるスプーンで回していると実が取れてくるので、お鍋に戻してしばらく煮ました。

さあて、おいしそうなジャムの出来上がり!

パンを焼きたくなりますね。それとも八ヶ岳のヨーグルトにのせて食べようかしら?ケーキにホイップクリームとジャムを添えても!!

田舎暮らしの幸せな時間です!

そうそう田舎暮らしを始めたら是非「シソ」を植えてみてくださいね!

毎年沢山生えてきます!赤しそでも青シソでも!

先ほどの梅干の「シソ」も庭から摘んだ「シソ」なのです!もう一回取れるかもと葉っぱだけ摘んでみました!

信州蓼科での田舎暮らし

土地のご相談は担当者と直絶つながるラインをご利用ください!

連絡お待ちしております。