いよいよ来週が「御柱の里曳き祭」その前にお参りに行ってきました

Posted by on 2022年4月27日
諏訪大社前宮の鳥居

いよいよ来週がお祭り本番!

当日は参加できないので柱が建てられる

上社前宮と上社本宮へ

お参りに行ってきました

諏訪大社上社前宮拝殿

前宮前の交差点から会釈をして鳥居をくぐります

左側にある手水舎で手を清め口を漱ぎ

拝殿の方へ進みます

御柱が通るために階段には板が貼ってあり

重たい御柱を氏子達の人力で引っ張り上げるのです

諏訪大社前宮からの八ヶ岳

途中の石燈などもしっかり保護され

今週末で準備は終わります

諏訪大社上社前宮拝殿の前に行き

お賽銭をしたあとに

この穴に御柱が建てられます

「二拝二拍手一拝」をしてお参りをしました

先日まで前回の御柱が建っていた場所は

「御柱休め」が行われ

その御柱は

「八立神社(ハチリュウジンャ)へ運ばれて

お休みになっているそうです

諏訪大社上社御柱祭 「御柱休め」無事終了 長野県 | nippon.com

上社本宮の鳥居

新しい御柱の「建て御柱」は5日に行われます

前宮と本宮とどちらにも4本ずつの柱が建つ場所には

大きな穴が掘られていました

諏訪大社本宮

前宮の拝殿前でお参りを済ませ階段を降りると

八ヶ岳がきれいに見えていました

日が沈む前に!

と上社本宮にもお参りに行きました

この地区の曳行する柱用の綱が沢山並んで

昔はこのすぐ近くまで諏訪湖だったと聞いたことがあります

・・・ほんとかしら?

1200年前はいったいどんな景色だったのでしょう

賑やかなお祭りの時だけではなく

諏訪大社のお守りとお守り入れ

日頃からお参りに来るのも大切に思いました

静かな時間にお参りをして

とてもすがすがしい気持ちになりました

帰り道参道を横に曲がって帰ろうとしたら

御柱を曳行するための綱が沢山飾られていました

「どうかご無事で・・・」

手作りのお札入れを腰に下げて氏子の方々が御柱を曳行します

氏子の方々のお役目が無事に終わりますように!

参加できない沢山の人々の分も思いを込めてよいお祭りになりますように

御柱が無事開催されますように!

御柱祭 ONBASHIRA in SUWA |