茅野市玉川の穴山地区にある「コミン家」のイベントへ

Posted by on 2020年12月21日

茅野市の玉川という地区にできた「コミン家」という場所へ行ってきました

御柱街道の道沿いにあり玉川地区の郵便局から少し八ヶ岳の方へ走った場所にあります

角に建つ古い家を長い時間をかけて改装していたのを見かけていました

完成したあとしばらくして「CAFE」の旗が立つようになりました

「寄ってみたいな」とは思いつつ

なかなかその時間を作れずにいたのですが

この土日で「楽交フェス」といイベントが開かれたのでした

諏訪に住む友達から「中国茶の先生がお茶を出してくれるから行こう」

とのお誘い

中国茶???

彼女のお師匠様との事

中国茶の「林圭子」先生です

よく知らないのですが、まあちょっと行ってみよう

とお邪魔してみたのでした

建物の中は面白い作りになっています

古い古材を寄せ集め壁や床に張り巡らせてあり

歩くと「ギッギッ」と音のする床に懐かしさを感じます

1階に中国茶のコーナー、クラフトマーケット、ワイヤー工作など

2階には占い、針治療、オイルマッサージなどのコーナーがありました

中国茶をいただきました

全体的に癒される雰囲気とやさしく語りかけてくる木のぬくもりのある建物です

癒されたい人と癒したい人が集まっているように思いました

今日は初めての体験「中国茶」

美人の先生が説明をしながらお茶を出してくれます

なかなかできない体験です

沸騰したお湯をジャバジャバと急須とお茶碗にかけて

中国茶の茶葉を急須に入れます

2階の様子

最初のお湯は捨てて次に注いだお茶をいただくのですが

先生曰く「香りが大切」との事です

お茶も温度や出し方で香りが変わってくるそうです

面白いのは細長い3センチくらいの器にお茶を注ぎ

そこにお猪口のような器を蓋のようにのせて

ひっくり返してからからになった器の香りを楽しむのです

マッサージをしながらやさしく会話を楽しみます

ゆったりとリラックスした気持ちになります

横にあるドライフルーツをいただきながら

お茶は3口で飲むように言われました

飲み終わるとまたすぐ注いていただいてもう一度

お茶を注いで飲みながらいろいろお話をするのが楽しかったです

後半はレモンの皮の中に菊の花やお茶を仕込んであるお茶をいただきました

 

お湯をそそいで菊の香りとレモンの香りを楽しみます

「コミン家」の外観入口は誰かの家に遊びに来たよう

急須を回して香りを楽しみました

しばらくするとレモンの穴からいろいろ出てきます

レモンから菊が咲いているような姿が金魚のように見えたり・・・

そんなことも楽しみながら

お茶をいただいてきました

飲み終わるころ体がほんわか暖かくなってきたのを感じました

先生の用意したイラストに沿ってワイヤーを曲げていきます

「緑茶とコーヒーは体を冷やすから発酵したお茶を飲むといいの」とお話されていました

「紅茶にお砂糖を入れても体を冷やすのでお砂糖を入れないで飲むといい」とも

林圭子先生は定期的にここの「コミン家」で中国茶の勉強会を開かれているそうです

もっといろいろ教えてほしいな!と思える時間でした

マッサージなどのコーナーは混みあっていて予約待ち・・・

歩いてきた地元のおばちゃま達もワイワイガヤガヤ賑やかです

 

 

日頃からよく来ているそうでドライフラワーの花を収穫する話などを沢山してくださいました

私はその横で「ワイヤー工作」を楽しんで帰途につきました

オーナーの鈴木さんは名古屋から移住されてきたそうです

この穴山にある古民家が数軒改装を待っているそうです

古民家ゆえの貴重な部分を大切に生かした改装をされていくとの事

そちらも楽しみです

帰り道の八ヶ岳はきれいでした

 

「コミン家」ではこれからも

いろいろなイベントを企画されていくとの事

ちょっと楽しみですね

コミン家