八ヶ岳の裾野から「月蝕」!

Posted by on 2022年11月10日
「皆既月食」

2022年11月8日

今日は「月蝕」見ることができるかな?

と急いで家に向かう帰り道

八ヶ岳に向かって車を走らせて

雲が「月」を追いかけています

八ヶ岳から「お月様」が昇ってくる時間になりました

ところが・・・

八ヶ岳の上には雲がかかり

雲の間から「お月様」が昇ってきました

こんなに大きな望遠鏡!

その登っている「お月様」を追いかけるように

雲が少しづつ上に上がってきて

いっとき月にかかるのでは?

望遠鏡のレンズ越しの「お月様」

と思うくらいでした・・・

夕方の6時過ぎに

なんとなく月が丸くなくなってきて無事

「月蝕」の始まり始まり! ホッ♡

茅野市の北部中学校には

屋上に大きな天体ドームがあり

屋根の間に「月蝕」している「お月様」が

この夜「月蝕」の観察会が開かれていました!

「八ヶ岳総合博物館」でプラネタリウムの解説をしてくださっている先生と

元館長の若宮先生もいらしていました!

他にも大きな望遠鏡を持っている方々が来て

覗くと思わず「わあ!」と声が・・・

それぞれ「月」「天王星」「土星」等々にピントを合わせてあり

好きな物を覗いて星の観察ができました!

何よりすごいのは屋上に設置された

大きな天体ドームの望遠鏡

見たい星を指定すると

自動でその星に方向とピントが合うのです

昼間の「北部中学校」真ん中に天体ドームが!

梯子を登り大きな望遠鏡をのぞき込むと

大きく「お月様」とその横にゴマ粒のような「天王星」が見えました!

望遠鏡の中の「お月様」は逆さまに見えています

周りにいた方は親子で感動されていて

中にはこんなに良く見えるとは思わず

すぐ帰るつもりで来たのに・・・

と言いながら夢中になって望遠鏡を覗いていました

「月蝕」の 後半 は自宅へ帰り

ネット配信の「月蝕」をながめながら

時々外に出て赤くなった「お月様」をみていました

月が地球の影に隠れると周りの星がきれいに見えてきます

まるで星が降り注ぐよう!

テレビでは前回の「月蝕」と「惑星蝕」の重なっているものを

織田信長が見ていた!など

様々な情報が流れていました

星には様々なロマンがあるようです

今夜は空を眺めながら感動の時間!

こんな風に空をじっと眺める事が

子供の時より少なくなっているように思いました

茅野市は「茅野市八ヶ岳総合博物館」にプラネタリウムがあります

毎週土日に見ることができます

できたばかりのころは子供と通ったものです

「月に着陸!」「アンドロメダへ行きたい!」などの無理難題も叶いました!

さらに人数がそろうと出張プラネタリウムもしてもらえます

小学校や中学校へ出張で来てくれての授業もありました

今プラネタリウムの解説のできる知識のある方が少ないそうです

なんでも答えてくれる解説員の方が茅野市にいることはすごい事に感じました

久しぶりにプラネタリウムを観に行きたくなりました!

寒い夜空がキラキラ宝石のように見えてきます

八ヶ岳総合博物館 星空観望会 – 茅野市ホームページ (chino.lg.jp)

(防寒対策をしっかりしてお出かけください)