Author Archives: staff
ビーナスライン沿いの「ピザ屋」さん
				かなり昔からある ビーナスライン沿いにあるお店 山へ向かうときは看板を見過ごしてしまう 山から下るときに看板が目に入ります 昔何度も行ったり来たりして 見つけたことを思い出します 丸ログ1階建ての建物...続きを読む
			
	
			
									
						カテゴリー :  食べる					
					
												
			
		霧の中 茅野市の車山へ
				この週末は台風で世の中は大騒ぎ 茅野市へ来る観光客の方々も お天気は悪そうだし 電車が止まるかも・・・ と宿泊施設のキャンセルが かなりあったと聞きました 週間予報でも 大雨になっていた日曜日 なのに...続きを読む
			
	
			
									
						カテゴリー :  遊ぶ					
					
												
			
		お隣に越してきたのは・・・
				昨年から「住んでいるよ!」 とは聞いていたのですが この日初めて出会いました 庭にいると 「誰かがあぜ道歩いいてる???」 と思いよく見ると・・・ 人間ではなく なんと「鹿」 それも立派な大きな角を持...続きを読む
			
	
			
									
						カテゴリー :  暮らす					
					
												
			
		原村のレストラン「808Kitchen&Table」
				原村にある「たてしな自由農園」のお隣に 「808Kitchen&Table」さんがあります 中は半分がレストラン こちらは新鮮なお野菜をたっぷり使った ヘルシーなメニューです もう半分のスペー...続きを読む
			
	
			
									
						カテゴリー :  食べる					
					
												
			
		「たてしな自由農園原村店」をのぞいてみたら・・・
				お盆を過ぎて そろそろすいてるかな? あまり混んでいない時間をねらって 原村の自由農園に寄り道しました それでも駐車場は満車! お野菜は売り切れ続出・・・ 今は「桃」のシーズン そして「ブドウ」が始ま...続きを読む
			
	
			
									
						カテゴリー :  暮らす					
					
												
			
		近所で「花火」が!
				夏のお盆休み 近所で毎日花火が上がっていました それも打ち上げ花火! 音がすると慌てて椅子を持って玄関前の道路へ! 近所の地区の行事 自分の地区ではないので 何時から上がるのかはわかりません 目の前の...続きを読む
			
	
			
									
						カテゴリー :  暮らす					
					
												
			
		「たてっくる」の「まるごとピーチ」食べちゃった!
				お盆休み 今年はとても長いお休みでした 日ごろは大きな道路に出るのは簡単なのですが 信号のない交差点ではなかなか曲がれないほど 車が数珠つなぎ・・・ 茅野にしては暑い夏 ちょっと山の方へ足を延ばしまし...続きを読む
			
	
			
									
						カテゴリー :  食べる					
					
												
			
		茅野駅の近くで夕食を!
				お客様が来て 「和食を食べに行こう!」 とネットで探したと言う お店へ行ってきました 私の方は知り合いから 「あのお店美味しいから行ってみて」 と言われていましたが なかなか行く機会が持てずにいたお店...続きを読む
			
	
			
									
						カテゴリー :  食べる					
					
												
			
		蓼科の夏のおすそ分け!
				朝起きて 新聞を取りに玄関へ・・・ ・・・何かある! とよく見ると 玄関にそっとお野菜がおいてありました 夏になると どこからかお野菜が届きます 新鮮朝どり野菜!高級品です! 「だれかなぁ?」 朝早く...続きを読む
			
	
			
									
						カテゴリー :  暮らす					
					
												
			
		2024年の夏祭り「第47回茅野どんぱん」がありました
				茅野市の毎年恒例の夏祭り 「第47回茅野どんぱん」がありました 茅野駅東口の駅前通りが 市役所の次の信号まで 歩行者天国になり 沢山の屋台が並び ダンス大会があり 子供向けのイベントも! 「お御輿」や...続きを読む
			
	
			
									
						カテゴリー :  暮らす					
					
												
			
		



