
八ヶ岳で省エネ住宅見学会
9月2日午後2時から、完成から1年後の住宅見学会を行います。施主様のご協力のもと、実際に住んだ感想や高気密、高断熱で、冬季間不在でも水抜き不要の実績など勉強になることがいっぱい。ご都合のつく方はご参加...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
蓼科の「聖光寺」を散策
蓼科湖の近くに「聖光寺」というお寺があります。 無事故を願ってトヨタが建てたお寺とのこと、毎年トヨタの方が来て安全祈願法要をしています。 正面の山門から入ると正面に本殿があり、この場所だ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
夏祭り!「ちのどんぱん」
8月5日土曜日は、茅野市のお祭り「ちのどんぱん」が開催されました。駅前の通りは歩行者天国!屋台が出ています。お昼からは子供向けに職業体験!ショベルカーを運転したり、消防士の...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
八ヶ岳の見える保育園の夏祭り!笹原保育園
小学校が夏休みになる前後は、茅野市にある保育園や幼稚園の夏祭りです。 今回は一番標高の高い保育園「笹原保育園」へ行ってきました!(標高1140m) 園児の数は現在22名!少ない年は6名という時もありま...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
梅雨なのですが!
梅雨とは言いながら、アジサイは咲いているのですが、雨は少ないような気がします。都市に比べるとあのジトジト感のないのが高原ならではでいいですね!蓼科にしてはジトッとしているのですが・・・。 この時期は...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
庭で収穫した高原のフルーツ!「ジューンベリー」
ジューンベリーを収穫しました。 ソースを作り、シフォンケーキにして焼きました。 とても甘いベリーなので毎年ヒヨドリとの取り合いです! 子供たちと一緒に収穫です! ヨーグルトに乗せて生で食べるのもおいし...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
高原の朝採り野菜を手に入れよう!
野菜の季節です JA系列のスーパーに行くと地元の産物コーナーがあり、野菜や花が並びます。 開店と同時に行かないと売り切れてしまう野菜もあり、とてもにぎわっています。 すべて朝採りの野菜、中には自宅用の...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
小学校の音楽会
土曜日に小学校で音楽会が行われました! この地域では、春か秋に音楽会があるのです。 各学年ごとに歌を歌ったり、楽器を演奏したり、この頃では少しダンスをしたりセリフがあって物語的な設定があったりと楽しま...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
新鮮!お野菜な季節!!
お野菜の採れる季節には、ご近所から様々なお野菜をいただく事があります。 その量がびっくり!とても1日では食べきれない量をいただくのです。 家に帰ったら玄関の前に山盛りになっていたこともあります。...続きを読む
カテゴリー : 暮らす