
八ヶ岳縄文の里マラソン大会!開催!
綺麗な青空の下「第11回八ヶ岳縄文の里マラソン大会」が開催されました。 参加する選手や応援する家族や仲間が集まり、縄文広場にはテントやマットを敷いて走る前の準備をしています。会場には、スポーツ用品や食...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
標高2530M 蓼科山へ登山
夏休みに登りたい! ということになり、蓼科山(標高2530M)に登ってきました! ちなみにJR茅野駅の標高は800Mです。 この地域には登山口まで家から30分くらいで行けるため、移動に疲れないで登山が...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
蓼科の花火大会!
お盆休みの前後は花火大会が目白押し! 8月10日は白樺湖・11日は女神湖・15日は諏訪湖 この日程は毎年同じです。そして雨天決行! 今年は白樺湖へ!早い時間に現地に到着し、7時半の始まるころから雨降り...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
蓼科湖で遊ぶ!
いよいよお盆休みです! 蓼科のおすすめの一つは蓼科湖 お休みの日は、のんびり湖の周りを歩くと湖の向こう側に八ヶ岳と蓼科山がきれいに見えます。 ボートに乗って観る景色もまた違っていいものです。 ボートも...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
「ちの親子劇場」の夏のキャンプ!
茅野市尖石縄文考古館の奥にある「青少年自然の森」で夏のイベントをお手伝いしてきました。 今回は「ちの親子劇場」の子供達が対象のキャンプです。昼間はチャンバラや子供たちの企画した探検などをして遊びました...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
原村「星空の映画祭」
毎年原村の八ヶ岳自然文化園で夜空の下で映画を見るイベントが開かれています。 今年は8月の20日まで、毎晩です。 http://www.hoshizoraeiga.com/ 会場前は入口に長蛇の列ができ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
蓼科の白樺湖一周
白樺湖の周りにウォーキングロードが整備されました! 車でしたが見に行ってきました。早速走っている人、歩いている人、自転車の人が使用していました。 高原なので高地トレーニングになるそうです。 「ホープロ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
八子ヶ峰へ登ってきました
八子ヶ峰というところへ行ってきました。 車山から白樺湖を挟んで反対側の山です。 雪がないとわかりにくいのですが、冬は「ロイヤルヒルスキー場」としてスキーをする場所です。夏は山菜を取りに来る人が多いそう...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
原村 八ヶ岳自然文化園
八ヶ岳の見える原村ペンションヴィレッジの奥にある「八ヶ岳自然文化園」はたくさんのスポーツのできるスポットです。 小さな子供からお年寄り、そしてペットも一緒に遊べます。 マレットゴルフ、パターゴルフ、人...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
毎年恒例 八ヶ岳クラフト市
毎年7月と10月の3連休には、原村ベンションビレッジの奥にある「八ヶ岳自然文化園」で「クラフト市」が開かれます。様々な作家の方々の作品に出合える楽しいイベントです。今回はどんな出会いがあることでしょう...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ