遊ぶ

諏訪湖に面した「くらすわ」紹介

諏訪湖にある「くらすわ」に遊びに行きました。賑やかな声がしたのでのぞいてみると、今日はイベントが行われていました!それもけん玉!懐かしいですね。 たかが、けん玉、と思って観ていたら、なんか凄い技をやっ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

蓼科高原 バラクライングリッシュガーデンにも春が・・

今日はとても暖かく、バラクラの庭を歩きに行きました! チューリップの「親指姫」が可愛く咲いていました。 様々な球根の花や木々の芽吹きや春の鳥の鳴き声が聞こえて気持ち良かったです。 今日は木の間にメジロ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

茅野市運動公園お花見

いよいよ、桜が満開になりました!茅野市にある運動公園にきました 今日は晴天!そして桜が満開!沢山の人がお花見におとづれています。    ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

高島城 お花見

晴天の日曜日、高島城の天守閣へ登ってきました。 東京方向に、白い雪をかぶった富士山が綺麗に見えました! 満開の桜に囲まれた高島城はとても美しく、賑やかでした。      ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

蓼科高原、ゴルフ場オープン

ゴルフの季節到来です。 茅野市周辺には、いくつかのゴルフ場があり、お天気を見てから出かけ、ゴルフをすることが出来ます。 ただし人気のゴルフ場は予約をしておいた方が無難ですが… 関東より安く...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

蓼科高原白樺湖のホープロッジ

白樺湖のロイヤルヒルスキー場の横を上がった場所にホープロッジと言う場所があります。そこには馬が14頭くらいいて乗馬をさせてくれます。 ここの馬、実は真田丸に出演しているのです。どの馬が出演していたのか...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

八ヶ岳の春、一歩ずつ

ポカポカと暖かい陽気に誘われてバラクライングリッシュガーデンへ行って来ました。無料オープンも16日までなので今のうちに楽しまなくては! 雪の中、かわいい花がたくさん咲いていました。          ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

蓼科ビーナスラインの頂上から中ッ原遺跡へ

ビーナスラインの1番標高の高いところは1760メートル。 今日は白樺湖のほうからドライブしてきました。 蓼科山を眺め、八ヶ岳の横岳の横を通り降りてきました、今日は雲が出ていて八ヶ岳の他の山はみえません...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

白樺湖を通りぬけ女神湖まで

ちょっと足を伸ばして女神湖へ! 白樺湖を、通り過ぎ少し登ったところにあります。 女神湖は車で一周できますが、小さな湖なのでやはり自分の足で歩きたい場所です。 夏に歩くと涼しくて気持ちのいい場所で、お盆...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

八ヶ岳にも春の訪れ

気持ちよく晴れた今日、最低気温は、マイナスですが日中は10度を超え、確実に春が近付いています。 今日は、茅野市総合博物館主催の勉強会で野鳥観察に、尖り石考古館へやってきました。   日当たり...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |