Author Archives: staff

原村「八ヶ岳自然文化園」ホールでのイベント

今年はコロナの影響で毎年楽しみにしていた「原村クラフト市」は中止になり なかなか「八ヶ岳自然文化園」へ足を向けることの無い年でした ちょうど12月に入り茅野おやこ劇場の定例会 岡田健太郎さんの弾き語り...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

八ヶ岳の麓にも「初雪」が!

2020年12月5日土曜日の朝 外はうっすら白い粉がまかれていました 今日は「霜」ではなく「雪」です! そうですね「初雪」です 季節の巡りゆくのを感じます 朝起きた時は白かったのですが 着替えて外に出...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

今日はチーズのパンを焼きました

パンを焼きました! 今回は近所のスーパーへお買い物に寄った時 なんと「ゴーダチーズ」が安くなっていたので 即買い!したのでした 先日習ったチーズのパンのおさらいです おいしかったのでもう一度食べたくて...続きを読む
カテゴリー : 食べる |

茅野市にもあったらいいのに「足湯」

松本に住んでいる知り合いと会うことになり 「三蜜を避けて「足湯」で会おう!」 との事 そこでちょうど中間地点の岡谷市にある 「諏訪湖ハイツ」の足湯で会うことになりました 「諏訪湖ハイツ」・・・まるでマ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

茅野市の田舎の不動産屋さん

「不動産屋さん」と聞くとどんなイメージがありますか? アンケートでは「口が達者」「しつこい」「強引」といった調査結果が出ています 良いイメージでは「コミュニケーション能力が高い」「気配り上手」「知識が...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報 |

蓼科バラクライングリッシュガーデンでクリスマス!

いよいよ町はクリスマスの装いをしています 今日は冬の最後のイベント「クリスマスの寄植とリース」の展覧会へ行ってきました このイベントは12月6日まで開かれているようですが 自分でも作れるのはこの3連休...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

「茅野市への移住が人気」移住後の生活は???

「移住」で大切なことの一つにお仕事があります テレワーク・リモートワークなどの言葉が浸透しています 中央線茅野駅前にはシェアオフィスの 「ワークラボ八ヶ岳」があります こういった施設も移住するときに便...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

「茅野市への移住が人気」NHKの全国放送に!

11月20日朝7時から「おはよう日本」の中で移住の特集「長野県茅野市」が取り上げられました それもNHKの全国放送のチャンネル! 茅野市で販売している「グリーンヒルズヴィレッジ」と 「蓼科グリーンビュ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

八ヶ岳の自然が作り出す空気

木曜日いつもより少し早く目が覚めました カーテンを開けると・・・! ・・・見えない! お隣の家が全く見えないのです 外は白く霧の中! 寒い朝、冬に向かうこの季節 たまに霧が発生します 不思議な自然現象...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

八ヶ岳の麓の紅葉も最盛期!

茅野市の紅葉が町中へと移り変わり 御柱街道中腹にある「長円寺」さんでの紅葉が真っ盛りです 今日は長円寺の南側にある土地と もう少し八ヶ岳側の「穴山」にある土地の写真を写しに行ってきました 八ヶ岳にほん...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |