Author Archives: staff
ちょっと「峠越え」
ちょっと佐久市まで行ってきました。 茅野市から佐久市へ行く道はR299を上がり麦草峠を越えていく道。 車山高原の横を通り女神湖の横を抜けていく道 など他にもいくつかの道があります。 今回は麦草峠を抜け...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
Aコープのお店がリニューアル
一番別荘地に近いスーパー「Aコープピアミドリ店」様がリニューアルオープンしました! 朝早くからお店の前に人が並て、オープンとともに店内へ! 名前も「Aコープファーマーズピアミドリ店」と変わり、地元野菜...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
子供に帰って工作「影絵」に挑戦!
茅野市親子劇場という団体が6月の鑑賞会に呼んでいる影絵を使った「影絵劇」の団体「スタジオライフ」さんが茅野へやってきました。 本番前交流会の「見る前会」という物が開かれていて、参加してきました! 今回...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
聖光寺の「桜祭り」
蓼科にある「聖光寺」では桜祭りが24日まで開催されています。 今まではゴールデンウィークに開催されていたのですが、最近の温暖化の影響でどうしても「葉桜」になってしまっていたのがここ数年の「桜祭り」でし...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
桜咲く!さあ土地巡り!
この時期は白く雪の乗った八ヶ岳と山の桜が美しい季節となります。 駅の近辺から咲き始め、週を追うごとに山の方へ花が上がっていきます。 最初に咲いた桜はもう葉桜になっていますが。車を山へ走らせると満開の桜...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報
薪ストーブの上で夏みかんの「ピール」をグツグツと!
毎年恒例の「ピール」造りの季節です! ビールではありません(笑) 我が家ではクリスマスケーキに入れるピールをこの時期に作ります。 最初は「オレンジピール」を買っていたのですが・・・高い。 造るようにな...続きを読む
カテゴリー : 食べる
茅野市は「桜」が満開!お花見に!
図書館へ向かう道、「茅野市運動公園」の中を通る道は桜が満開でした! お日様がなかなか顔を出してくれなくて、薄暗い写真になってしまいましたが、桜はとっても綺麗でした! いつもなら運動公園の道沿いはお花見...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
八ヶ岳の麓の「ログハウス」で食べるピザ!
「ピザが食べたい!」と思う時ありますね! 宅配のピザが茅野市にはあるのですが、なんせ山のふもとなので、宅配の範囲が決まっているのです。 そんな中ビーナスライン沿いにとても美味しいピザ屋さんがあるので、...続きを読む
カテゴリー : 食べる
蓼科高原でスキーシーズンの締めくくり!
八ヶ岳のふもとで長野県南信地区のスキー大会が開かれました 3月に3会場を使って小学生から中学生までの技術を競うアルペンの「南信ジュニア大会」という大会です。 第一日目は4日日曜日に車山高原スキー場で ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
高原蓼科のゴルフ場がオープンしました!
長い冬も終わり、待ちに待ったゴルフ場がオープンしました! この頃は温暖化現象で、暖かいため、4月を待たず3月の半ばにオープンするゴルフ場が増えてきています。 今日は「蓼科高原カントリークラブ」を見てき...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ