Author Archives: staff
標高2530M 蓼科山へ登山
夏休みに登りたい! ということになり、蓼科山(標高2530M)に登ってきました! ちなみにJR茅野駅の標高は800Mです。 この地域には登山口まで家から30分くらいで行けるため、移動に疲れないで登山が...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
蓼科の花火大会!
お盆休みの前後は花火大会が目白押し! 8月10日は白樺湖・11日は女神湖・15日は諏訪湖 この日程は毎年同じです。そして雨天決行! 今年は白樺湖へ!早い時間に現地に到着し、7時半の始まるころから雨降り...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
蓼科の「聖光寺」を散策
蓼科湖の近くに「聖光寺」というお寺があります。 無事故を願ってトヨタが建てたお寺とのこと、毎年トヨタの方が来て安全祈願法要をしています。 正面の山門から入ると正面に本殿があり、この場所だ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
蓼科湖で遊ぶ!
いよいよお盆休みです! 蓼科のおすすめの一つは蓼科湖 お休みの日は、のんびり湖の周りを歩くと湖の向こう側に八ヶ岳と蓼科山がきれいに見えます。 ボートに乗って観る景色もまた違っていいものです。 ボートも...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
「ちの親子劇場」の夏のキャンプ!
茅野市尖石縄文考古館の奥にある「青少年自然の森」で夏のイベントをお手伝いしてきました。 今回は「ちの親子劇場」の子供達が対象のキャンプです。昼間はチャンバラや子供たちの企画した探検などをして遊びました...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
夏祭り!「ちのどんぱん」
8月5日土曜日は、茅野市のお祭り「ちのどんぱん」が開催されました。駅前の通りは歩行者天国!屋台が出ています。お昼からは子供向けに職業体験!ショベルカーを運転したり、消防士の...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
原村「星空の映画祭」
毎年原村の八ヶ岳自然文化園で夜空の下で映画を見るイベントが開かれています。 今年は8月の20日まで、毎晩です。 http://www.hoshizoraeiga.com/ 会場前は入口に長蛇の列ができ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
原村の土地のゴミ拾い!
販売中の土地のゴミ拾いに行ってきました。 今回はお問い合わせの多い原村方面へ!雨の後なので、長靴を履いてほっかむりしてビニールのゴミ袋を持ってうろうろ、怪しい恰好だったかも・・・。 空き地だと思うと、...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報
9月26日 人気の「夏野菜の収穫体験と物件見学ツアー」開催です
お待たせしました! 毎年人気の「夏野菜の収穫体験と物件見学ツアー」の募集が始まります! 前回も満員御礼!お申し込みはお早めに。 蓼科の夏の太陽を浴びて、朝晩の寒暖差でおいしくなる高原野菜の収穫を体...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報