Author Archives: staff
蓼科の梅雨の晴れ間の大合唱!
雨上がりのつかの間の晴れ間 庭では様々な生き物が・・・ 忙しく動き回っています 夕方涼しくなると 外では「ヒグラシ」が「カナカナカナ・・・」 と鳴いています この声には涼しさを感じます そして、なぜか...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
茅野駅から歩いて行ける「福寿院」の「紫陽花」
春に桜の花がきれいに咲いていた 茅野市本町にある「福寿院」・・・ 梅雨の雨上がりの、薄曇りの中、ちょっと足を延ばしてきました 茅野駅の前の道を東方向へ歩き 茅野市役所を通り過ぎ 交差点「福寿院前」の左...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
「蓼科中央高原の家」がお嫁に行きました!
蓼科中央高原の入口に建売で販売をしていた住宅 「蓼科中央高原の家」が今月お嫁に行きました! 自粛期間中のホームページ閲覧数が倍近く! そんな最中「蓼科中央高原の家」は新しいオーナー様のもとへと旅立ちま...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報
蓼科の梅雨を楽しむ「あじさい」の花
いやはや・・・ ほんと毎日雨ばかり・・・ そんななか「梅雨」といえば! 「あじさい」です じめじめしていてもきれいな「あじさい」は いいものですね それに、今年は「あじさい」の花が沢山!さらに綺麗に!...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
茅野市で一番通行量の多い橋「公園大橋」が通れるように!
今年(2020年)の6月から7月と茅野市にも沢山の雨が降りました 八ヶ岳の山々に振った雨は川となり町を通り諏訪市を通り諏訪湖へと向かいます。 先日の大雨の日は、茶色い水がゴウゴウと・・・ 水面も高くな...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
茅野市芹ケ沢の古民家レストラン「指北庵」
数年前にオープンした「指北庵」 普通の町中にあり気が付かず通り過ぎてしまいそうな そんな場所にあるレストランです 田舎のおばあちゃんの家に遊びに来たような ・・・そんな場所です こちらも古民家を改装し...続きを読む
カテゴリー : 食べる
蓼科で「長野県民復興割」を使ってきました
自宅から駅へ向かうのと同じくらいの距離を 反対方向の山へ向かい 「横谷温泉旅館」へ泊りに行ってきました この復興割引券 発売が6月26日からでした ところが発売開始数日で完売してしまったそうです。 な...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
蓼科高原いよいよ「夏の蛍の舞い」始まりました
この花の名前ご存じですか? 「ホタルブクロ」といいます 聞いたことありますか? 自宅の庭に自生していて・・・ ・・・なんせ山の中・・・ この「ホタルブクロ」今年はあちらこちらにとても元気に生えてきまし...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
蓼科で6月(June)のお楽しみを収穫!
ついうっかり 収穫のタイミングが遅れてしまいました 春に白い花を咲かせていた 大好きなジューンベリー 6月=June のジューンベリーです 最近は、雨が降って...続きを読む
カテゴリー : 食べる
茅野市豊平「広見」の緑地帯に植樹してきました
4月から販売開始された 茅野市豊平にある「広見」という地区の分譲地に 「木」を植えてきました この場所はゴルフ場の「三井の森蓼科ゴルフ倶楽部」へ向かう途中にある場所で、 ちょうど「三井の森蓼科の別荘地...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報