Author Archives: staff
りんごで作る「タルトタタン」
毎年秋に農家の方から、出荷できなかった沢山のりんごを箱で買っています。 この冬も、毎日美味しくいただきました。 今シーズンのりんごは蜜が多く、蜜の多いりんごはぼけるのが早いと聞いたこともあり、がんばっ...続きを読む
カテゴリー : 食べる
諏訪湖のほとりでエスニック!
諏訪湖の近くまで家族を送った帰り・・・ 「おなかが空いた!」 と近くのレストランに飛び込んでランチをしました。 最初はお隣にあるモスバーガーを食べようと思ったのですが、ちょっと本を読みたいな! と思い...続きを読む
カテゴリー : 食べる
販売中の土地に「春」が来た!
山には雪が積もり、風が吹くととても冷たい風が吹いています。 そして朝晩はマイナス5度~10度というまだまだこたつから抜け出せない寒さなのですが 年が明けてから少しづつ日の当たる時間が長くなり、お日様の...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報
三連休は車山でスキーをしてきました!
寒波が押し寄せてきて・・・! 東京は雪! テレビでは大騒ぎ!していますが・・・。 蓼科では土曜日が雪でした。それも町中には積もらず、スキー場に沢山?(といっても10センチあるかしら?)降った1日でした...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
蓼科聖光寺の豆まき行ってきました!
今年2019年の2月3日は日曜日! 家族で蓼科湖の側に立っている聖光寺というお寺の「節分会」に行ってきました! ビーナスラインに面した山門を入ると本道へ向けて参道が真直ぐ伸びています。 今年は雪が少な...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
茅野は大雪!?
昨日お昼ころから夜中にかけて沢山の雪がふりました。 いつも見えている八ケ岳や車山は白いカーテンの向こう側・・・。見えませんでした。 今年は雪の少ない年です。 なので今回の雪はこの冬一番の「大雪!」 今...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
標高1124m日当たり良好!土地新発売(完売)
茅野駅から八ケ岳のほうへ登っていくと八ケ岳を眺めながら走ることのできる「八ケ岳エコーライン」という道路にぶつかります。 茅野市の中でも原村に近い「泉野」という地域に新しい土地はあります 「泉野」という...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報
長野県スキー大会優勝したのは!なんと茅野市出身!
第41回県スキー大会週間がありました。(1月16日~21日) 茅野から車で3時間ほどの志賀高原スキー場で開催された大会です。 長野県の高校生女子の部門で、茅野市湖東小学校出身の高校3年生「横内真晴」さ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
子供に帰って「あそびの出前」を楽しんできました
「ちの親子劇場」のイベントに行ってきました 今回は「遊びの出前おーま塾」の、「お笑月だよ!全員集合」です 八王子にある「劇団風の子」の演出家のおーまさんが茅野に来て遊ぶイベントです。毎回どんなことにな...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
「天文教室」行ってきましたが・・・。
昨晩は茅野市の北部中学校の屋上に設置されている、天文台へ行ってきました。 夜の7時集合! 暗い中学校へどきどきしながら向かいました。 玄関を入り天文台は3階の上4階に設置されています。 ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす